ここは小山鍼灸院の裏ページです
最終更新 2023(R05).10.01
へ戻る
このページは私の趣味の物、つまり仕事の合間(?)に
こつこつと作ったプラモデルの画像等を置いています。

「1/12 モンタギュー・パラトルーパー」
以前から作り直しを考えている撮影セットですが、実は現在市販されている撮影ブースの購入も視野に入れています。
各社から様々な商品が出ていますが、今、考えているのはちょっと大き目、50cmx50cm折り畳み式タイプのもの。
黒い立方体の箱を想像して貰えば良いのですが、箱の上部にLEDライト、そして箱の奥に白の背景用の布を垂らします。
一応デフューザー用の白い布も入っており、このキットでは使いませんがツヤのあるバイクを撮る時には有難いですね。
でも50cmx50cm"信濃"の様な大型キットには少し厳しいので、微妙なんです。

使用カメラPentax K-x、2023(R05).08.22撮影。


お好きなタイトルをクリックして下さい。
<<模型の棚>>
オートバイ
F1
カーモデル
その他
ゲスト・コーナー
☆作りかけの・・・

<<ちょこっとリンク>>

"息子"のfacebookも宜しく


N田氏の最新作!
1/24 日産スカイライン2000GT-EX (C210)


「現在の撮影セット」
今、使っている撮影セットは、6畳の和室に長いこたつテーブルを配置し、ゴロ寝用の足を付けて少し高くしたものをベースにして、
白い模造紙を、長さ1m突っ張りポールセロテープで留め、古いステレオコンポのスピーカーに引っ掛けた物を背景として使用。
光源天井の和室用の蛍光灯(32W+30W)1ヶで、真偽は兎も角、変な映り込みを防ぐ為?真夏でも窓を閉めて!撮影しております。
とこんな感じで毎回展開するにも結構手間が掛かりますが、その手間が軽減される事を考えても既存の撮影ブース購入はアリなのかも。

撮影ブースを買うと、少なくともスピーカーは不要になるでしょうから、一応断捨離にはなりますよ。
 
のトップへ戻る

アクセスカウンター


注意!
このホーム・ページは、フォントを大きくせずご覧のブラウザを110〜125%に拡大すると見やすくなりお勧めです。
尚、この「私的な部屋」に出て来る各種データの数値は諸説ありますのであくまでも参考程度に考えておいて下さい。
又、この「私的な部屋」は基本的にリンク・フリーですが、著作権はここにありますので画像の転載はご遠慮下さい。
後、この「私的な部屋」では、コラムの記録は一切取っておりませんので、"ネタ"がかぶった場合はご容赦願います。
カウンターは、単純にページに出入りするだけでカウントされる仕様になりましたのでどんどん出入りして下さい(笑)。
それとこのページをieインターネットエクスプローラーで見ると弾かれたり、色々と不具合が出ますのでご注意下さい。